8.28.4. Shadow の構成
概略説明
| ユーザーのパスワード変更を行うべき期間を変更します。 | |
| ユーザーのフルネームや他の情報を変更します。 | |
| グループのパスワードをバッチモードにて更新します。 | |
| ユーザーのパスワードをバッチモードにて更新します。 | |
| ユーザーのデフォルトのログインシェルを変更します。 | |
| 現時点でのパスワード失効に関する設定をチェックし更新します。 | |
| ログイン失敗のログを調査します。 ログインの失敗を繰り返すことでアカウントがロックされる際の、最大の失敗回数を設定します。 またその失敗回数をリセットします。 | |
| ユーザーのサブ id 範囲の一覧取得に用いられます。 | |
| グループに対してメンバーや管理者を追加、削除します。 | |
| 指定した名前でグループを生成します。 | |
| 指定された名前のグループを削除します。 | |
| スーパーユーザー権限を持たなくても、自分自身のグループのメンバーリストを管理可能とします。 | |
| 指定されたグループの名前や GID を修正します。 | |
| 
                    グループファイル  | |
| 通常のグループファイルから Shadow グループファイルを生成、更新します。 | |
| 
                     | |
| ユーザーのログインを行います。 | |
| ログオン時間とポートに対する制限を実施するためのデーモン。 | |
| ユーザー空間における gid マッピングを設定します。 | |
| ログインセッション中に現在の GID を変更します。 | |
| ユーザー空間における uid マッピングを設定します。 | |
| 複数ユーザーのアカウント情報を生成または更新します。 | |
| ユーザーアカウントが利用不能であることをメッセージ表示します。 利用不能なユーザーアカウントに対するデフォルトシェルとして利用することを意図しています。 | |
| ユーザーアカウントまたはグループアカウントに対するパスワードを変更します。 | |
| 
                    パスワードファイル  | |
| 通常のパスワードファイルを元に shadow パスワードファイルを生成、更新します。 | |
| 
                     | |
| ユーザーの GID を指定されたグループにセットした上で、指定されたコマンドを実行します。 | |
| ユーザー ID とグループ ID を変更してシェルを実行します。 | |
| 指定した名前で新たなユーザーを生成します。 あるいは新規ユーザーのデフォルトの情報を更新します。 | |
| 指定されたユーザーアカウントを削除します。 | |
| 指定されたユーザーのログイン名、UID (User Identification)、利用シェル、初期グループ、ホームディレクトリなどを変更します。 | |
| 
                     | |
| 
                     | |
| ユーザーに対するサブ ID 範囲を取り扱うライブラリ。 | 
![[重要]](../images/important.png) 
          ![[注記]](../images/note.png) 
          ![[警告]](../images/warning.png)